自粛生活9日目 今日は晴れ
今日も気がついたら・・・
嫁がめちゃくちゃ量産してる。もうワッフル屋やったらいいんちゃうかってくらい。美味しいので食べ過ぎてしまう危険なおやつ。
嫁さんは貸しキッチンを探し始めたようです。自分も少し食品販売を探してみたけど食品を売るのって大変そうですね。でも作った物を誰かに喜んでもらえる仕事いいですよね。
今日は天気がよかったし多分もう大丈夫でしょう??ってことで少し外に散歩。といっても近所だけ。
久しぶりに日本の街を歩いた。見るもの全て知っているはずなのに新鮮な気持ち。
ゴミが落ちてない。
小さな交差点でもきっちり横断歩道。
歩きやすい歩道。
比べるのもなんだが1ヶ月過ごしたザンジバルのパジェの大きな交差点はこれ
横断歩道も歩道もない。道路はアスファルトだけど歩道はただの土。あ、一応歩道か?
そして近くには牛も歩いてる。
どっちがいいかと聞かれたら。。。牛が居ないのが寂しい(笑)
日本の綺麗さやきっちりしてるのはいいけど、自然がそこにはない。
そして人々の交流も日本では少ない。そんな気がした。まぁこういう時期だからなのかもしれないけど。
お店とか食べれるものはやっぱり日本の方がいいと思う。何1つ不自由がないし欲しいものはすぐ買えるしお金があれば手に入れられない物はない。いろんな物であふれている日本にいれば幸せだと思っていたけど、いろんな物がないお金もそんなに稼げない中で生きている人たちの方が生き生きとしていたし純粋な笑顔であふれていたような気がする。
少し外出しただけでいろんな思いが出てくる。自由に動けるようになる日が楽しみだ。
そして今日も米粉商品を紹介するよ(笑)
「米粉でつくった本格カレールウ」を今日はいただきました。
これは本当に本格カレールーでなんら遜色ない日本のカレー!!という味でした。スパイスで作ったカレーばかり食べていたので懐かしの日本のカレーにほっこりしました。
食べる物が限られてきたのでおかずは高野豆腐
ひじき、切り干し大根、高野豆腐が大量にあるのでヘビーロテーションです(笑)
今日も動画編集!(つなげただけ)一年以上前に撮影した街歩き動画。
プノンペンで食べたヌンパン美味しかったなぁ。また食べたい。
ブログランキングに参加しています
下の「世界一周」がクリックされるとランキングが上がります。
皆さんの応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村
ありがとうございます。
世界一周:488日目(日本)
<宿泊>
都内某所