苗場山 – 小赤沢三合目登山口〜

苗場山 – 小赤沢三合目登山口〜

苗場山へ登る一番近いルートで、日帰りしてきました。

場所

新潟県湯沢町・津南町
長野県栄村

コース

三合目(09:00) – 九合目坪場(11:40) – 苗場山神社(12:05) – 苗場山(12:30) – 苗場山神社(12:50) – 九合目坪場(13:10) – 三合目(15:10)
(距離 約9.2km / 累計標高 約889m / 時間 約6.5h ※休憩なし標準タイム)
(今回のタイム:7h05m)

駐車場

三合目に約100台止められる駐車場(無料)があります。
トイレもあります。

山行記録

駐車場

到着すると曇り空、と言うか雨。。。
しばらく雨止むのを待ちました
昼から晴れるとの予報なのでとりあえずガスガスの中出発。

登り始めて、と言うか駐車場からすぐの所に三合目

三合目

進んでいくと根っこゾーンへ

なかなかの迫力です
滑りやすいですが、しっかり足を置ける場所もあります

きつい登りはなく歩きやすい道が続きます

四合目

四合目到着(三合目から約20分)

すぐ近くに水場があるのでここで水の補給をしてもいいですね

ここから先も同じような感じが続き五合目到着(四合目から約20分)

五合目

この辺りから鍋の蓋のような足場が出てきます
濡れてると滑りやすい。。。

五合目からだんだんと傾斜がきつくなり鎖場が出てきます。

次から次へと出てくる鎖場

鎖を使わなくても登れます
鎖場を楽しんでいたらあっという間に六合目(五合目から30分)

六合目

六合目から先も鎖場の連続です

これだけ鎖が設置しれていれば、濡れていても安心して登れますね

七合目

(六合目から16分)

七合目から先も鎖の連続です

 

 

 

八合目

(七合目から15分)

ここまでくれば少し斜面は緩やかになります。
そろそろ尾根に出るかな??と思っていると

景色が開けてきました(ガスってるけど)

さぁここからは天空の草原歩きです!!

綺麗な木道が続きますが。。。

真っ白です。
苗場山には池塘がたくさんあるのですが池塘ももちろん。。。

真っ白。
木道は途中から新しい木道に変わっていました。

初めて見た木道のパターンです
段差がなくとても歩きやすい木道でしたよ

綺麗な木道を眺めていると、空に少しずつ晴れ間が見えてきました。

木道を進むと九合目に到着

九合目

ここから山頂まで木道が続くと思っていましたが
途中で岩岩したゾーンを乗り越えて行きます

また木道に出ます

こちらは最初の木道とは違ってかなりボロボロに。。。

崩れていたり、崩れそうだったり。。。

シーソーのようになっている部分もあったりと、なかなかスリル満点な木道でした。

苗場山頂ヒュッテの手前には、大平晟先生のレリーフと役行者と書かれた石碑

苗場山頂ヒュッテ

なかなか大きな建物でした。

入り口へ行ってみると。。。

クマ鈴の注意書きが。。。。

おじさん。。。
静かに熊鈴をサイレントにしました(笑)

小屋の内容はよくある感じですね。
小屋のおじさんが怖いので中は覗かずに山頂へ

苗場山山頂

展望はありません。
大きな標識が立ってます。すぐ横に三角点がありました。

山頂の展望はありませんが、少し歩けば周りは湿地が広がる景色を楽しむことができます。

あいにくの天候でガスガスですが・・・
たまに広がる青空をのんびりと楽しみました

 

日帰りでサクッと帰るのもいいし、小屋に泊まってのんびりと
この景色を楽しむのも良さそうですね

山頂周辺の木道には休憩スペースのような箇所が何箇所かありました

 

池塘もたくさんあります

 

 

 

壊れた木道を戻り

苗場神社

少し先へと足を伸ばしました

しばらく歩くと大きな池塘があるのでここで折り返して下山です

山頂の小屋の方まで見える景色のいい場所
下山時は少し晴れ間も広がり池塘に映り込む青空も綺麗でした

 

 

 

その後ガスがかかってきたのでそそくさと下山しました。

 

山日記カテゴリの最新記事